元素王

オープンクイズ大会 元素王の案内・告知です

ルールの概要の概要

「元素王、ってどれだけガチなの?」

「本当に王を決定するつもりなの?」

気になりますね。

私も参加者の立場なら気になるところです。

結論、割とガチです。

現状で想定しているルールを紹介します。

 

午前中のうちに「1ラウンド・元素検定風4択ペーパー」。

単純に知識勝負のペーパークイズです。

「なんやねん、元素検定って?」

って方は以下のサイトをご参照ください。

https://gensoclub.jimdo.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E5%85%83%E7%B4%A0%E6%A4%9C%E5%AE%9A/%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AE%E8%A6%8B%E6%9C%AC-q-a/

 

お昼休みを挟んで「2ラウンド・うそくさい風n○1×」。

早押しクイズをします。

ここまでは、参加者がフルゲート・44人でも全員参加できます。

 

「3ラウンド・7○3×」。

「(元素の)クイズに強い」を担保するため、もう一度ストイックなルールで早押し。

といいつつ、この後に敗者復活をやるのですけれどもね。

 

「敗者復活1」

ルールは現時点では発表しません。

あす以降、詳細なルールを順次お伝えしていきますが、

その際に気が向いたらお知らせするかも知れません。

 

「準々決勝&敗者復活2・入れ替え戦

入れ替え戦です。

ここまでは、帰宅してしまうと損です。

 

「準決勝・トライアスロンクイズ(仮称)」

まだ格好良い名前が降りてきていません。

知識がある人、指が早い人、バランスのある人を選び出します。

 

「決勝・元素検定風論述ボード」

最後はガッチガチの知識勝負です。

「そういえば『化学オープン』も、最後ボードやったよな?」

「そうだっけ?」

 

ということで、コース別とかはないです。

戦略性もあまり問いません。

『うそくさいオープン』とかやってた割に、ガチ、好きなんです。

 

一方で、全員が早押し機を触れます。

何度も敗者復活のチャンスがあります。

このあたりは『うそくさい』のテイストですね。

「クイズ未経験ですが、元素に興味もあるし、何より早押し機を触ってみたい!」

という方は、こぞって参加していただければと思います。

 

なお、繰り返しになりますが、以上はフルゲートの場合の想定です。

参加者が少なければ、もっとクイズする機会を増やしたいと思います。

はてさて、どれほどの人が盂蘭盆会に、ご先祖に優先して、

参加してくださるのでしょうね。